映画・テレビ

2023年1月19日 (木)

きょうの舞いあがれ

マンションにせず。息子に工場・機械を買い取らせて,

賃料を払って操業を続ける?

どう考えても億だろう。息子は知らないが,横山くんは

持ってるな。

2022年11月 3日 (木)

オランダ映画 SUPERNOVA

「誘う処女」(想像力とざんねんなタイトル その15) 
想像力と映画の楽しいカンケイ!
https://ameblo.jp/guambal/entry-12447435781.html

邦題で観た。高校一年の夏休みだろうか。
物理に興味を持っているという設定。
主演女優(新人?)がすばらしい。
Img_9918

2022年10月21日 (金)

北の三人

北の三人(1945)
戦時中の日本軍航空基地,航空機の女子通信士を
描いた戦争映画。
https://youtu.be/U53tCcEgEsM
Image0_20221021131901

2022年10月20日 (木)

女医の記録(1941年)

田中絹代主演 
https://youtu.be/xuKlUktKzd0
Img_9762
戦前の僻村医療。佐分利信との安定のコンビ

2022年10月17日 (月)

花ちりぬ

1938年 花ちりぬ
https://youtu.be/lVsSrv9GFoM
幕末、京のお茶屋が舞台。女将、芸妓、舞妓が迫る戦の火の手
に怯えつつも、いけずを炸裂させる。
サムライが戸外で喚くが、男は一人も出てこない。撮影はセッ
ト内のみ。下働きのオカチメンコさんはなかなか味がある。
Image0_20221017210501

伊豆の娘たち

https://youtu.be/wzrjghmBUQ8

1945年,どうも終戦前に封切りらしいのだが。
佐分利信が勤務する航空工場の食堂は,米の飯を盛った定食を
出している。酒をたっぷり飲んでいる。
何だか変ちくりんな映画だ。
伊豆は配給とかはなかったのかな?
Image0