曇天,川はやや濁っていた
昨日は大雨警報が出たが,きょうは朝から曇り。
渇水気味だったいつもの川の水量はやや増しといったところ。
写真は5月5日。このころは流れが細かった。
きょうは,ここではなく,やや下流で竿を出してみた。
何年振りだろうか,5.4mの渓流竿に玉浮きをつけて
えさ釣り。えさはスーパーで買ったしらす干し。
頭を小さな鈎の先にちょんと刺し,川底近くを流す。
瀬頭や瀬尻を狙い,明瞭なアタリが連発するけれど,
なかなか乗らない。えさは1回流すとほぼなくなって
いる。浮きがブレたり消し込んだりするのだが合わせ
が・・・。諦めかけたところで,1尾かかる。
10センチ程度だが狙いどおりの魚種。苔が流れた後の
笹濁りの時は,しらす干しがイイね。
もちろんリリースした。
« 新燃岳監視カメラ | トップページ | STAY HOME中の事件 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 黄砂でしょうかね?(2021.05.09)
- いまの霧島新燃岳(2021.01.28)
- やっとすっきり晴れ(2021.01.14)
- あけおめ。噴火しました(2021.01.04)
- 12月に入っても小さい噴火(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント