薩摩半島
ずーっとじわじわしている。
きのうの新燃岳の噴火,きょうになって知った。 雲が厚くかかっていたようで噴火映像が見つからない。
なななんと。スポーツ紙各紙6人入れ替えを予想?!そんな大博打がコケたら前半ですべてが終わっちゃうんじゃないか。
胃が痛かった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2018年5月 | トップページ | 2018年7月 »
ずーっとじわじわしている。
きのうの新燃岳の噴火,きょうになって知った。 雲が厚くかかっていたようで噴火映像が見つからない。
なななんと。スポーツ紙各紙6人入れ替えを予想?!そんな大博打がコケたら前半ですべてが終わっちゃうんじゃないか。
胃が痛かった。
12時半ごろの噴煙で鹿児島市北部にもちょっぴり降灰。
6月11日の火山性微動から,「大きめの爆発的噴火が近い」と言えなかったのだろうか。12日以降減りつつあったからなのか。
またトカラ列島で小さな群発地震。これって沖縄トラフなのか,それとも諏訪之瀬島の火山性地震なのか。諏訪之瀬島はこのところ夜に火映がみられる。
生物講義室? そんなのあったっけ?
最近のコメント