クルマはピカピカに
というのが乗用車オーナーには常識なんだろう。
だから、くすんだマイジムニーはいろいろと言われる。
まず買ってから洗車したのは最初の数ヶ月、以来全くしていない。自動洗車機に入ればやったかもしれないが、このサイドミラータイプのジムニーはNG。
そもそもこれは乗用車ではない。ナンバーを見れば分かるが貨物車、つまり軽トラと同じで作業車。買ってから6年は、山の中の林道や作業道で、毎日泥だらけになっていた。
雨の日は洗車デー。雨が降ってきたら、他に用事がなくても走らせて降水で泥や汚れを落とす。それは20年たった今でも変わらない。
錆がついたり塗料が剥げたり。バンパーには苔がうっすらと生えていたりもする。
山仕事からリタイアして久しいが、このクルマをワックスでピカピカにして乗用車然として乗りたいとはおもわない。それだけのこと。
« まだニュースになってないみたい。 | トップページ | 闇夜がピカピカに »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 黄砂でしょうかね?(2021.05.09)
- いまの霧島新燃岳(2021.01.28)
- やっとすっきり晴れ(2021.01.14)
- あけおめ。噴火しました(2021.01.04)
- 12月に入っても小さい噴火(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント