室温が32℃まで上がった!
夕方前から、南向きベランダと玄関のコンクリートに打ち水。
ちょっぴり涼しい風が。
植木鉢の受け皿を並べて、水を入れてみた。深さ2センチ程度の浅い皿で、すっかり蒸発するまでどのくらいかかるだろうか。
打ち水としての効果は、コンクリートに直接まく方が高いかもしれない。しかし、すぐに乾いてしまうのが難。
日が沈む頃、ベランダに直接打ち水する。これがいちばん。
« 熱帯夜がつづく。 | トップページ | 忘れないように »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 黄砂でしょうかね?(2021.05.09)
- いまの霧島新燃岳(2021.01.28)
- やっとすっきり晴れ(2021.01.14)
- あけおめ。噴火しました(2021.01.04)
- 12月に入っても小さい噴火(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント