出席率がいい。
月1回の団地居住棟まわりの清掃日。
1棟に最大30世帯が入居できるが、毎回25人は出ている。
今月は草刈りがメイン。草刈機は1台のみで、あとは手鎌。
大汗をかきながら、いつもより30分長い90分の作業。
途中で水分補給としてペットボトルのお茶(500ml)が出た。
次回から草刈りは、市のシルバー人材センターに委託するとか。
曇天で絶好のテナガエビ日和なんだが・・・
« 川行きはしばらくおあずけ。 | トップページ | 外出せず、ボーッと。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 黄砂でしょうかね?(2021.05.09)
- いまの霧島新燃岳(2021.01.28)
- やっとすっきり晴れ(2021.01.14)
- あけおめ。噴火しました(2021.01.04)
- 12月に入っても小さい噴火(2020.12.05)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント