今月の早朝バイト
集球バイトは人手不足で、しばらくは週4ないし5くらい出ることになりそう。→今週は5回。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »
集球バイトは人手不足で、しばらくは週4ないし5くらい出ることになりそう。→今週は5回。
30年ほど前に住んでいた松見坂近くの小さなビル。
建物名と最寄り駅で検索したらヒット、画像も出た。
この土日も釣りには行けそうにない。テナガエビは梅雨の時期が本番、まだまだこれから。
1セット¥25,380 〈税込み・国内送料込み)で販売している。
コンシェルジュがいるマンションってやっぱり億ションなんだろう。
そういえば、この団地にも「何でも相談してください」と言ってくれた人がいたなあ。たしか、地区の民生委員とか。常駐してないし合鍵も持ってないけどコンシェルジュと密かによぼう。
5月22日12時47分、桜島噴火【噴煙】火口上1900m
東〜南東風にのって火山灰直撃かな。午前中連発。
5月21日08時56分、桜島噴火【噴煙】火口上2300m
地震本部をブックマークした。
トップページに「平成28年(2016年)熊本地震」に関する情報。
「地震キッズ探検隊」というページもある。
全国地震動予測地図 2014年版~全国の地震動ハザードを概観して~
▼参考までに
そういえば同じ頃、一つ下の妹が近所の大橋2丁目に住んでたなぁ。
母は転倒することなくデイケアに出掛けた。
土日バイトが休みなので、1日くらい釣り糸を垂れたい。
5月18日12時39分、桜島噴火【噴煙】火口上2100m
5月18日07時03分、桜島噴火【噴煙】火口上1800m
5月17日16時52分、桜島噴火【噴煙】火口上1500m
5月15日 Eテレ23:30
5月13日16時38分、桜島噴火【噴煙】火口上3700m
薩摩半島西方沖では群発してるし、ついに八代海に面した水俣を震源とする地震も起きた。不気味だ。
郵便の転送は転居届から1年だったとおもう。先日、ゆうパックが届いたのだけど、旧住所宛だったにもかかわらず届いた。おそらく、1年経過しても転居先のデータを保存してるからなんだろうな。(宅配便だと送り主に連絡がいったり、返送されるはず。)
きょう、午後3時36分の爆発的噴火。
音も揺れもなく分からなかったけど。
初夏、まだまだゴーヤーは高め。28センチ。
盛期は3本で100円になったりするが待てない。
南向きベランダで栽培する手もあるが、ここのベランダは非常用通路ということでNG.
最近のコメント