ゆうべ、鹿児島市は震度4だった。
ちょうど風呂に入っていた。はっきりと揺れているのがわかった。
あがると、防災無線がけっこうなボリュームでアナウンスしていた。聞き取れない。
スマホに緊急地震速報が届いていて、熊本で震度7と知る。
テレビをつけ、据付カメラのものすごい揺れを目にして寒気がした。
朝が早いので寝床に入ったが、震度3程度の余震も感じられ寝付けなかった。
布田川・日奈久断層、これって中央構造線上にある。
川内原発のすぐ沖合まで、このラインは延びているということだし。
震度6程度の余震はまだ起こる可能性ありと気象庁。
ならばQ電は「異常なし」というだけでなく、誰もが納得のいく行動をとるべき。
これはゆうべの揺れで? 今まで気づかなかったけど。
« ああ懐かしの武蔵野園 | トップページ | ゆうべ、鹿児島市は震度5弱だった。 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: ゆうべ、鹿児島市は震度4だった。:
» ケノーベルからリンクのご案内(2016/04/16 09:01) [ケノーベル エージェント]
鹿児島市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]
コメント