« ヤマザクラはもう散りだした。 | トップページ | 近くの峠道を越えて »

2016年3月22日 (火)

備えあれば憂いなし

きょうの早朝バイトで、先輩から教えてもらったこと。

これからの時期、ブユ(ここ鹿児島ではブトとよぶ)が、朝方大量発生するという。

これは頭から目の細かい黒いネットをかぶって防げるらしい。

そこでちょっと調べてみたら、ブユは黄色・オレンジ色が苦手とか。逆に黒や濃紺などには寄ってくるとあった。

ブユに刺されては、たいそう腫れるし痛痒い。(経験あり)

ネットもいいが、確実に眼球とまぶたを守らなければ。

そこで検索してみると、この防護メガネがヒット。

4977292640817

ガーデングラスくもり止め付き セフティ3 G-7 イエロー

ネット通販価格 1,102円 (税込)

さっき、農業資材販売会社のネット通販で1点お試し注文してみた。

(代金支払いはコンビニ振込を選択。商品は先に届く)

次に刺されるとまずいのは唇。これはマスクしかあるまい。

首にはオレンジ色のタオルを巻いて、完全防備だ。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 独身シニアへ
にほんブログ村

« ヤマザクラはもう散りだした。 | トップページ | 近くの峠道を越えて »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 備えあれば憂いなし:

« ヤマザクラはもう散りだした。 | トップページ | 近くの峠道を越えて »